サンマルクでデリバリー頼むならどれがおススメ?Uber Eats・出前館・Wolt 3社頼んで徹底比較!
チョコクロが有名な「サンマルク」はパンやドリンク類などを店内で調理して提供する、こだわりが詰まったベーカリーカフェです。
店内でゆっくり味わうのもいいですが、デリバリーをしておうち時間を充実させたり、公園でゆっくり過ごしたりするのもおすすめです。
今回は福岡市内で頼める
• Uber Eats
• 出前館
• Wolt
の3社で同じ商品を注文し、配達時間や料金を比較していきます。それでは、各デリバリーサービスを詳しく見ていきましょう。
目次
注文した商品と価格
【サンマルクホットサンド BLT】570円

【アイスコーヒー】320円

【プレミアムチョコクロ京抹茶】390円

セットで購入すると合計1,140円です。セットドリンクは下記から選べます。
アイスコーヒー・アイスアメリカンコーヒー・アイスティー+50円・アイスカフェラテ+90円・アップルジュース+90円・アイスロイヤルミルクティー+160円・アイスキャラメルマキアート+220円・アイスほうじ茶ラテ+220円・アイス抹茶ラテ+220円・アイスベルギーチョコココア+220円・柚子レモンソーダ+280円・黒糖わらびもちロイヤルミルクティー+280円・練乳いちごバナナスムージー+310円・サンマルクブレンド・アメリカンコーヒー・カフェラテ+90円・ロイヤルミルクティー+160円・キャラメルマキアート+220円・ほうじ茶ラテ+220円・抹茶ラテ+220円・ベルギーチョコココア+220円・その他季節のドリンク+390円。
実際に頼んだ商品の価格
| Uber Eats | 出前館 | Wolt | |
| サンマルクホットサンド BLT | 700円 | 700円 | 700円 |
| プレミアムチョコクロセット | 960円 | 960円 | 960円 |
価格は3社とも同じでした。プレミアムチョコクロの単品は500円、アイスコーヒーは490円でしたが、セットで注文すると30円安くなりました。
アプリの仕様
掲載メニューの違い
Uber Eatsは46種類、出前館は49種類、Woltは49種類、載っていました。違いはこちらです。
| Uber Eats | 出前館 | Wolt | |
| プレミアムチョコクロ プレミアムBOX 京抹茶 詰め合わせBOX 京抹茶 | × | ○ | ○ |
Uber Eatsではプレミアムチョコクロの単品、プレミアムチョコクロが5個入ったお得なセット、プレミアムチョコクロ2個と定番のチョコクロが3個入ったセットが掲載されていませんでした。
ランチメニューの表示方法
サンマルクでは、時間ごとに注文できるメニューが異なります。

Uber Eatsは「ランチメニュー」と「メニュー」のタブがあり、自分で選択して表示することができます。

出前館はランチタイムで注文できるメニューのカテゴリがありました。

Woltは注文時間外になると色が変わります。タップすると注文可能時間が表示されます。
デリバリーサービスの比較
デリバリーしたときの条件はこちらです。
店舗と自宅の距離:約1.7km
時間帯:平日の14時30分頃
天候:雨
頼んだ順:Uber Eats、出前館、Wolt
Uber Eats
配達時間:★★★
注文から35分後に受け取りました。雨でしたが順調に到着しました。
配達員の印象:★★
中年の男性でした。一番最後に到着したため判断できましたが、Uber Eatsであることを名乗ってくれませんでした。
商品の状態:★★★★
二つの紙袋で届きました。商品が崩れたり、こぼれたりすることはありませんでした。


出前館
配達時間:★★★★★
29分後に到着しました。
配達員の印象:★★★★★
腰が低い丁寧な男性でした。「出前館です」としっかり名乗ってくれました。
商品の状態:★★★★★
こちらも良好な状態で届きました。


Wolt
配達時間:★★★★★
出前館と同じく注文から29分後に受け取りました。
配達員の印象:★★★★★
爽やかなお兄さんでした。「Woltです」としっかり名乗ってくれました。
商品の状態:★★★★
出前館と比べると少し崩れているようにも見えますが、さほど気になりませんでした。3社ともホットサンドはほんのり温かく、チョコクロは常温、ドリンクは冷たかったです。


料金の比較
3社をいろいろと比較してみましたが、結局どこで頼むのが一番お得なの?と気になる方も多いと思います。それでは今回頼んだデリバリーにかかった料金をみていきましょう。
| 商品代金 | 送料 | 手数料 | 総額 | |
| Uber Eats | 1,660円 | 150円 | 183円 | 1,993円 |
| 出前館 | 1,660円 | 100円 | 0円 | 1,760円 |
| Wolt | 1,660円 | 219円 | 199円 | 2,078円 |
送料・手数料は距離や商品代金により異なります
まとめ
| 配達時間 | 総額 | 支払方法 | |
| Uber Eats | 35分 | 1,993円 | Uber Cash クレジットカード デビットカード 現金 Apple Pay PayPay 楽天Pay |
| 出前館 | 29分 | 1,760円 | クレジットカード デビットカード 現金 Amazon Pay Apple Pay PayPay d払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い ポイント決済(ポイント利用) |
| Wolt | 29分 | 2,078円 | クレジットカード デビットカード 現金 Google Pay Apple Pay PayPay 楽天ペイ |
2025年7月時点での情報です
今回はデリバリーサービス3社【Uber Eats、出前館、Wolt】で同じメニューを注文し、各社の違いを比較しました。3社とも商品は良好な状態で配達され、温度や味に大きな違いはありませんでした。どれもとても美味しかったです。
| 配達 | 配達員 | 商品 | メニュー数 | メニュー表示 | 総額 | 評点 | |
| Uber Eats | 3点 | 2点 | 4点 | 4点 | 3点 | 3点 | 19点 |
| 出前館 | 5点 | 5点 | 5点 | 5点 | 5点 | 5点 | 30点 |
| Wolt | 5点 | 5点 | 4点 | 5点 | 4点 | 2点 | 25点 |
Uber Eatsは一番遅くに到着したことや、配達員が名乗ってくれなかったことなどから、今回は少し残念な結果となってしまいました。しかし登録店舗が多く、他にも気になるお店がたくさんあるため今後も利用していきたいと思います。
出前館は全項目で満点という驚きの結果となりました。特に送料100円、手数料無料だったことから総額がとても抑えられWoltとの差が広がりました。
Woltは総額以外、出前館と僅差でした。アプリもシンプルで使いやすく、バランスの良いデリバリーサービスです。
みなさんの気になるデリバリーはどれでしたか?それぞれに特徴や違いがあるため、自分の好みや目的に合わせて選んでくださいね。はじめて利用される際は、ぜひクーポンコード(プロモーションコード)を利用してお得にデリバリーを楽しんでください!
