ケンタッキーでデリバリー頼むならどれがおススメ?Uber Eats・出前館・Wolt 3社頼んで徹底比較!
オリジナルスパイスで味付けされたチキンが有名なケンタッキー・フライド・チキン。ハーブとスパイスの配合は世界でたったの3人しか知らないことでも有名です。チキン以外にもバーガーやツイスターも取り揃えており、幅広い世代に愛されています。
美味しいものが食べたいけど、忙しくて準備をする余裕がないときや、出かける気分ではないときには、デリバリーサービスがおすすめです。
今回は福岡市内で頼める
• Uber Eats
• 出前館
• Wolt
の3社で同じ商品を注文し、配達時間や料金を比較していきます。それでは、各デリバリーサービスを詳しく見ていきましょう。
注文した商品と価格
【チキンフィレバーガーよくばりセット】チキンフィレバーガー・オリジナルチキン・ポテトS・ドリンクM
店舗通常価格:1,150円/ランチ:990円
和歌山県産夏みかんレモネード(数量限定のドリンク)に変更+30円

サイドメニューは、ポテトS・カーネルクリスピー・チョコパイ・コールスローS・ビスケット・ポテトL+140円・コールスローM+100円・フリフリポテト(瀬戸内塩レモン)+30円から選べます。
Мドリンクは、ペプシコーラ・ジンジャーエール・メロンソーダ・サントリーウーロン茶・アイスティー・ボスアイスコーヒー・なっちゃんすっきりオレンジ・レモネード・レモネードソーダ・リプトンホットティー・挽きたてリッチコーヒー・深煎りリッチアイスコーヒー。和歌山県産夏みかんレモネード・和歌山県産夏みかんレモネードソーダは+30円。一部商品は+50円でLサイズに変更可能です。
実際に頼んだ商品の価格
Uber Eats | 出前館 | Wolt | |
チキンフィレバーガーよくばりセット | 1,150円 | 1,480円 | 1,480円 |
和歌山県産夏みかんレモネード | +20円 | +20円 | +20円 |
Uber Eatsのみ平日限定メニューがあり、チキンフィレバーガーよくばりセットが1,480円→1,150円で注文できました。
ドリンク変更の追加料金は、店舗では30円でしたがデリバリーでは20円です。
サイドメニューは、ポテトS・ポテトL+180円・フリフリポテト(瀬戸内塩レモン)+20円の3種類。価格も店舗購入とは多少異なります。
ドリンクは、ペプシコーラ・メロンソーダ・サントリーウーロン茶・レモネード・レモネードソーダ。和歌山県産夏みかんレモネード・和歌山県産夏みかんレモネードソーダは+20円の7種類。店舗より種類は少なく、サイズ変更はできませんでした。
デリバリーサービスの比較
デリバリーしたときの条件はこちらです。
店舗と自宅の距離:約0.9km
時間帯:平日の10時20分頃
天候:雨
頼んだ順:Uber Eats、出前館、Wolt
Uber Eats
配達時間:★★★
注文から24分後に到着。雨でしたがスムーズに届きました。
配達員の印象:★★★★★
丁寧な男性でした。配達員が決まるとすぐに、その方の顔写真付きでお知らせが来るため安心感がありました。
商品の状態:★★★★
バーガーは少し潰れていましたが、一番温かかったです。


アプリの使いやすさ:★★★
“注目の商品“や”ファミリー特割””お一人様向け”など、さまざまなカテゴリ分けがされています。現時点で12種類あり、多すぎて選ぶのが難しかったです。

登録店が一番多いため、どのお店で注文するか選ぶのが楽しいです。平日、お得にケンタッキーを注文したい方におすすめです。
出前館
配達時間:★★★★★
13分後に到着。アプリに表示されている到着予定時刻よりも、かなり前倒しで着いたため驚きました。
配達員の印象:★★★★
ハキハキした男性。一番早く届けてくれました。
商品の状態:★★★
袋は雨で濡れていました。バーガーの崩れは特に気になりませんでした。


アプリの使いやすさ:★★★★
注文時間外でも探しやすいです。カテゴリは6種類と一番少なかったです。

事前にお店やメニューを選びたい方に特におすすめです。
Wolt
配達時間:★★★
24分後に到着。Uber Eatsと出前館を注文すると、一時受付中止になってしまったため注文時間が少し離れてしまいました。
配達員の印象:★★★★
バイクに乗った丁寧な男性。笑顔が素敵でした。
商品の状態:★★★
他の2つに比べると少し冷めているように感じました。チキンの種類が唯一違います。


アプリの使いやすさ:★★★★★
商品ページは一番見やすいです。カテゴリの数は8種類で、多すぎず少なすぎず選びやすかったです。

私が住んでいるエリアはぎりぎり利用できましたが、まだ対象ではないエリアも多いようです。今後の展開に期待です。
料金の比較
3社をいろいろと比較してみましたが、結局どこで頼むのが一番お得なの?と気になる方も多いと思います。それでは今回頼んだデリバリーにかかった料金をみていきましょう。
商品代金 | 送料 | 手数料 | 総額 | |
Uber Eats | 1,170円 | 50円 | 129円 | 1,349円 |
出前館 | 1,500円 | 150円 | 0円 | 1,650円 |
Wolt | 1,500円 | 99円 | 180円 | 1,779円 |
送料・手数料は距離や商品代金により異なります
Uber Eatsの送料は今回50円でしたが、タイミングによっては0円の時もありました。こちらはお店から届け先への距離や、配達員の数によって変動するためです。
まとめ
配達時間 | 総額 | 支払方法 | |
Uber Eats | 24分 | 1,349円 | Uber Cash クレジットカード デビットカード 現金 Apple Pay PayPay 楽天Pay |
出前館 | 13分 | 1,650円 | クレジットカード デビットカード 現金 Amazon Pay Apple Pay PayPay d払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い ポイント決済(ポイント利用) |
Wolt | 24分 | 1,779円 | クレジットカード デビットカード 現金 Google Pay Apple Pay PayPay 楽天ペイ |
2025年7月時点での情報です
今回はデリバリーサービス3社【Uber Eats、出前館、Wolt】で同じメニューを注文し、各社の違いを比較しました。3社とも商品は良好な状態で配達され、温度や味に大きな違いはありませんでした。
配達 | 配達員 | 商品 | アプリ | 総額 | 評点 | |
Uber Eats | 3点 | 5点 | 4点 | 3点 | 5点 | 20点 |
出前館 | 5点 | 4点 | 3点 | 4点 | 3点 | 19点 |
Wolt | 3点 | 4点 | 3点 | 5点 | 2点 | 17点 |
ケンタッキーを平日に注文する場合は、Uber Eatsがダントツでお得に注文できます。フィレバーガーよくばりセット以外には、トクトクパック6ピースが2,990円→2,190円。和風チキンカツバーガーセットが1,110→850円です。
みなさんの気になるデリバリーはどれでしたか?それぞれに特徴や違いがあるため、自分の好みや目的に合わせて選んでくださいね。はじめて利用される際は、ぜひクーポンコード(プロモーションコード)を利用してお得にデリバリーを楽しんでください!